カメラバッグ探してます。
やはり口コミというものは大事であった
先日、ネットで購入したカメラバッグでこんな悲劇がございました。
購入したのはね、「sottosoel」で検索してもらったら出てくると思います。これの、メッセンジャーバッグタイプのものを購入。
もうこれ、1年くらい買うの迷ってて…今まではインナーケースに入れて普通のバッグに入れてたんですけど、どれもショルダーの部分が細いので肩痛が酷かった。それで今回、えいやっとポチりました。ネット上にコレ使ってるって人が全然見当たらなかったし販売サイトにもこれといった口コミがないのが気になってたけど、フォトカ◯ンさん等で取り上げられていましたので悪いものではないだろうと思ったのです。
で、その結果が上記のツイート。
実物を見て触ることができないネットショッピング。見て触ることができていたら絶対買ってなかった。やはり口コミが命なのだと、改めて実感しました。この商品は使用後も30日以内なら返品OKだったのでね。無事連絡もついて(なんかえらい時間がかかったけど)今日返送しました。
さて、そうなるとまた次のバッグに悩む。カメラバッグは基本高いし、いろいろありすぎて選ぶのが結構難しい…
どこか妥協しないといけない
他に候補に挙がっていたのが、このふたつ。
BROOKLYNカメラリュック
BROOKLYN カメラバッグ 一眼レフ カメラリュック 女子 ミラーレス
mi-naさんのリュックもこれに似た感じで良いなと思ったんだけど、 お高いのね。
あとこれ。
VANGUARD HAVANA 48
山登り感。
私がカメラバッグに求めていたのは
- ショルダーベルトが太くて肩に負担がかからない
- カメラ以外の荷物がいっぱい入る
- 交換レンズが2本は入る
- バッグおろさなくてもレンズ交換できる
- 斜めがけorリュック
- 小物入れるポケットがいっぱいある
こんな感じでした。
リュックより肩掛けタイプの方がバッグおろさずにレンズ交換できるから、ということでメッセンジャーバッグタイプの購入を決めたわけですが、私みたいな荷物が多いとか肩痛いの気になるって人はやっぱりリュックが良いのかもしれんね。レンズ替える時はいちいちバッグおろさんとダメだけど、そこは仕方がないのかなあ。めんどくさいなあ。でも荷物入らんかったり肩痛くなって嫌になったりするよりは良いよねきっと…
荷物、多いんだよね。別にPCやらタブレットみたいな大きい荷物ではないんだけどね。
正直、見た目はもうどうでもいい。普段使いできそうとか女子っぽいとかより使いやすさを重視したい。山登りリュックでウロウロしたっていいじゃないか。
おそらく上のふたつのどちらかのリュックを購入すると思いますが、でももうちょっと考えてみるかな…買ったらまたここに書きます。購入先にレビューも書こう。私なんかのレビューでもきっと誰かの役に立つであろう。